武蔵野カフェ&バー ふくろうの里
  • HOME
  • English Page
  • 原宿店TOP
    • ふくろうふれあいコース >
      • 原宿追加コース
      • ふくろうの里取材
    • ふくろうブログ
    • 忠犬「ハチ」 >
      • ハチブログ・ふくろうの里
    • オンラインふくろうカフェ >
      • 貸切!オンラインふくろうカフェ
    • イートインふくろうの里原宿
    • Takeoutコーナー原宿
  • ふくろうの里とは
    • 当店での遊び方
    • ふくろうの販売
    • 特別貸切について
    • お土産コーナー
    • ふくろう出張イベント
  • TOPIC!
    • ソーシャルディスタンス
    • 御朱印日記
    • 人気投票
    • ご案内リンク
    • おもてなし
  • ふくろうのメンテやホテル
    • ふくろうホテル
  • フォトギャラリー
    • バードスタッフ
    • 動画
  • フォトギャラリー2
  • ふくろうブログ

ふくろうの里ブログ

ふくろうの里には何羽のふくろうがいるの?

10/17/2021

0 コメント

 
皆さんみなさん、こんにちは!


今日は雨で急に寒いですね…
寒いの苦手なので、ボブにもふもふしてもらいたい!!


最近はワクチン接種が進んで、少しだけコロナが落ち着いて来たこともあって
週末はにぎやかになって来たお里ですが

どのお店に何羽のふくろうさんがいるのか、そして気になるふくろうさん達の種類を紹介させていただきます!
詳しいプロフィールについては、1羽ずつ紹介しているページもあるのでチェックしてしてみてくださいね
詳しいふくろう紹介はコチラ

●吉祥寺店

①わさび(アメリカワシミミズク)
②ピーチ(アメリカワシミミズク)
③フォアマン(オオフクロウ)
④ノエル(メンフクロウ)
⑤シュガー・レイ(メンフクロウ・ブラックタイプ)
⑥ウッドリー(モリフクロウ)
⑧タイソン(ナンベイヒナフクロウ)
⑨クルーン(アフリカオオコノハズク)
⑩タンク(アフリカオオコノハズク)
⑪テレンス(インディアンスコップオウル)
⑫マロン(サバクコノハズク)



計12羽のふくろうさんがお待ちしております。

この中だと、①~③の3羽が大型、④~⑧の子が中型、⑨~⑫が小型です。
​色んなサイズの子がいるので、「大きなふくろうは怖いな~」という方はミニサイズの子達から徐々に慣らしていくのはどうでしょうか(°∀°)b

他にもへびさんやカエルさんもいる不思議カフェに進化中です☆

●原宿店

①ボブ(ユーラシアワシミミズク)
②きい(ベンガルワシミミズク)
③じじ(ベンガルワシミミズク)
④クック(ベンガルワシミミズク)
⑤カノン(メンフクロウ)
⑥ハク(メンフクロウ)
⑦アルト(メンフクロウ)
⑧スピカ(アフリカワシミミズク)
⑨チャイ(モリフクロウ)
⑩ラテ(モリフクロウ×ウラルアウル)
⑪もずく(チャコモリフクロウ)
⑫かぼちゃ(ナンベイヒナフクロウ)
⑬グレート・ムタ(ニシアメリカオオコノハズク)
⑭あずき(コキンメフクロウ)

⑮おはぎ(コキンメフクロウ)
⑯スカラ(アフリカオオコノハズク)

総勢16羽の個性派がそろっています。

ボブは世界最大級の種類なので、とっても迫力がありますよ(  ゚ ▽ ゚ ;)
メンフクロウが3羽いるので、メンフク好きな方にオススメのお店です。
あとはややこしいんですが、アフリカオオコノハズクのスカラ、「オオコノハズク」なんてついていますが小型でとてもかわいい手乗りサイズです。

スカラの名誉のために申しますと、コノハズクの中では大きいんですよ!
がビッグサイズすぎるだけです!



皆さんは気になる子とかいますか?
スタッフの中でも推しふくろうが全然ちがって個性派メンツであることがうかがえますね( ̄∇ ̄+)



それでは、今日はこのあたりで。
また次回お会いしましょうヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
大型-フクロウ-ミミズク-ベンガルワシミミズク-ユーラシアワシミミズク-20211017-ふくろうカフェ-原宿
原宿店のもふず
ニュージーランドアオバズク-メンフクロウ-オオフクロウ
吉祥寺店もふず
0 コメント



返信を残す

    ふくろうの里

    原宿にある、ふくろうカフェふくろうの里のブログです!

    カテゴリ

    すべて
    ふくろうあれこれ
    ふくろうの種類
    ふくろうの日常
    ふくろうの不思議
    ふくろうの里『メンテナンス&ホテル』のご利用について
    ふくろうの里のご利用について※料金・コース・予約はコチラから
    ふくろうカフェのお仕事
    豆柴だった柴犬ハチ子さん

HOME​

原宿店TOP

ふくろうの里とは

当店での遊び方

バードスタッフ

フォトギャラリー

忠犬「ハチ」ブログ

プライバシーポリシー
© 2018 Owl Village. All Rights Reserved.
  • HOME
  • English Page
  • 原宿店TOP
    • ふくろうふれあいコース >
      • 原宿追加コース
      • ふくろうの里取材
    • ふくろうブログ
    • 忠犬「ハチ」 >
      • ハチブログ・ふくろうの里
    • オンラインふくろうカフェ >
      • 貸切!オンラインふくろうカフェ
    • イートインふくろうの里原宿
    • Takeoutコーナー原宿
  • ふくろうの里とは
    • 当店での遊び方
    • ふくろうの販売
    • 特別貸切について
    • お土産コーナー
    • ふくろう出張イベント
  • TOPIC!
    • ソーシャルディスタンス
    • 御朱印日記
    • 人気投票
    • ご案内リンク
    • おもてなし
  • ふくろうのメンテやホテル
    • ふくろうホテル
  • フォトギャラリー
    • バードスタッフ
    • 動画
  • フォトギャラリー2
  • ふくろうブログ