武蔵野カフェ&バー ふくろうの里
  • HOME
  • English Page
  • 原宿店TOP
    • ふくろうふれあいコース >
      • 原宿追加コース
      • ふくろうの里取材
    • ふくろうブログ
    • 忠犬「ハチ」 >
      • ハチブログ・ふくろうの里
    • オンラインふくろうカフェ >
      • 貸切!オンラインふくろうカフェ
    • イートインふくろうの里原宿
    • Takeoutコーナー原宿
  • ふくろうの里とは
    • 当店での遊び方
    • ふくろうの販売
    • 特別貸切について
    • お土産コーナー
    • ふくろう出張イベント
  • TOPIC!
    • ソーシャルディスタンス
    • 御朱印日記
    • 人気投票
    • ご案内リンク
    • おもてなし
  • ふくろうのメンテやホテル
    • ふくろうホテル
  • フォトギャラリー
    • バードスタッフ
    • 動画
  • フォトギャラリー2
  • ふくろうブログ

ふくろうの里ブログ

7月からの『ふくろうの里原宿店』のご利用について

6/30/2022

0 コメント

 
皆さんこんにちは☆

明日から7月…
今年がもう半分過ぎていることにショックを受けているからしです(笑)
もふずと過ごす毎日は、のんびりのようであっと言う間
大切に過ごして行かないとですね♡

4月から、平日は完全予約制の為当日のご案内ができず申し訳ありませんでした!
でも、7月からは当日のご案内も土日祝日同様にお席に空きがあればご案内可能となります
ただし、お席はコロナ禍ということもあり半分に減らしての営業となりますので
絶対もふもふしたい!!という方は、前日までにご予約をお願いします

暑い夏、皆さんともふずと楽しい思い出を沢山作れますように☆
ご予約はコチラから
アフリカワシミミズク-可愛い-触れ合い-フクロウ-ふくろうカフェ-原宿-東京-渋谷
スピカ『みんな!待ってるね♡』
0 コメント

WEB予約のクレジット決済ができるようになりました!!

6/26/2022

0 コメント

 
皆さんこんにちは☆

​暑い夏がやって来ましたね!!
からしも暑さに負けない様に気合を入れて、乗り切りたいと思います。
ふくろうさん達には負担のないように、お里の店内は冷房強めの水浴び満載でお客様をお迎えしております。
ふくろうプラッシュで濡れてまったらすみません(笑)
​
そして、この度WEBから事前予約のクレジット決済ができる様になりました。
スタンダードコース(ドリンク+お土産3個)とスペシャルコース(ドリンク+デザート+お土産2個)のどちらも
10%offの¥1800でご利用いただけます。
​購入日から3ヵ月間有効で、ご利用の際は今まで通りWEBからお席のご予約をお願いします。
餌やりなどその他のオプションは当日お支払いになりますが、入店時の金銭のやり取りがなくスムーズにご案内ができます。

ご利用の際には購入時に届いたメールの『注文番号』を確認させていただきますので、ご用意ください。

この夏はお得に涼しいお部屋でもふずと癒しのお時間を、是非‼
ご予約はコチラから
チョコモリフクロウ-可愛い-フクロウ-ふくろうカフェ-原宿-東京-渋谷-WEB予約-クレジット-決済
0 コメント

ご利用料金の変更について

4/2/2022

0 コメント

 
皆さんこんにちは☆
 
今日は大切なお話が…


ふくろうの里原宿店では、できるだけ沢山の方にふくろうさん達との触れ合いをお楽しみいただきたいという思いから、オープン以来ご利用料金の変更を行ってまいりませんでしたが…
 
度重なるふくろうさん達の餌代の高騰と電気料金の値上げ、長引くコロナ禍により
4月より通常コースをお休みし、¥2000コース2種類とさせていただく事となりました。
 
スペシャルコースとスタンダードコースplusの2コースからお選びいただけます!!
デザート付きもしくはお土産3点付きのどちらかのお好きな方をお選びいただけますので、受付にてお申し付けください!!
 
急な変更になってしまった為WEB予約画面ではまだ金額の変更が出来ていない箇所もありご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご了承いただけますと幸いです。
 
今後ともふくろうの里をよろしくお願いいたします
コキンメフクロウ-あずき-可愛い-フクロウ-ふくろうカフェ-原宿-東京-渋谷-価格変更-利用料
0 コメント

ふくろうの里のご利用方法について

3/13/2022

0 コメント

 
皆さんこんにちは☆

もう春休みに入った方も多いのかな⁇
最近は、お里の予約方法や餌やり体験等についてお問い合わせをいただく事が多くなってきました。

完全予約制もしばらくは続きますので、ここでもう1度お知らせをさせて下さい‼

【予約方法】
①お里のHPから
https://www.owlvillage.jp/harajuku-fureai.html

②じゃらんさんから
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000186113/

③ホットペッパーさんから
https://www.hotpepper.jp/strJ001218248/

お里のHPからの場合はお席のみのご予約になります。
コースは当日受付でお選びいただけますので、ご安心を!!
※新聞社さんの無料体験チケットをお持ちの方も、HPからご予約下さい

【餌やり体験】
蔓延防止の時短営業中は、下記のお時間で行っています。
お昼ご飯 12:00・13:00の回
夜ご飯 16:00・17:00の回


1皿¥¥500で、6~7切れのお肉が入っています!!
ふくろうさん達は肉食なので、ご飯は『ヒヨコ・ウズラ・マウス』です。
1口サイズにカットしてありますが、生のお肉ですので見た目が苦手な場合は遠慮なくお伝えください。
返金も可能です
でも、おねだりするふくろうさん達はとっても可愛いですよ♡
​お時間内でも、お腹いっぱいの場合は終了です。
ご理解・ご了承ください。

詳しくはHPに記載しております。
ご来店・ご予約の前に1度ご確認いただけると嬉しいです。



​ブログの『ふくろうの里のご利用について』のカテゴリでもご紹介しています!
こちらも合わせてご利用ください☆

コキンメフクロウ-ふくろうの里-ご利用方法-予約-フクロウカフェ-東京-原宿-渋谷-可愛い
0 コメント

からし浮気やめるってよ…の巻~やっぱり一途なの編~

1/9/2022

0 コメント

 
皆さん、こんにちは
今日も元気いっぱい、からしです!


ますます寒くなってきましたね
からしは毎日ふくろうさんの羽毛に埋もれているおかげで風邪も引かずもふもふあったかです
一周回って…もう浮気なんてしない!と心に決めたからしですが、
一番大事な『ふくろうカフェでのお約束』をお伝えしていなかった事に気付きました…
​
なんてこったい…
お店に来て下さっている方には当たり前でも、これからふくろうカフェに行ってみようという方には色々と不安もありますよね。


からしもお客様から
『ふくろうって目が合うと攻撃してくるんですか??』と真剣に聞かれた時は、ビックリしました!
いえいえ!そんなことはしませんよ!!
こんな風に、まだまだ知られていなかったり、誤解されていることも多い生き物ふくろうさん




今日はお店でお伝えしている事も交えつつ『ふくろうとの触れ合いのお約束』をもう一度お伝えしちゃいますね。


コキンメフクロウ-メス-体長-20㎝
『大きな物音はたてないで!電子機器はマナーモ-ドに』
Do not put up a big noise! Please set the electronic equipment to manner mode.
耳がとても良いふくろうさん大きな音は禁物です。
高い枝の上からでも雪の下のネズミさんが取れるくらいの耳の良さなので、横で大きな声を立てたらどうなるか…想像してみて下さいね
ふくろうの里はカフェスペースとふくろうスペースを遮音性の高いガラスで仕切っているので、ドリンクを飲みながらのおしゃべりは盛り上がってもOKです
メンフクロウ-オス-翼-フライト訓練
『フラッシュ厳禁』
Shooting with flash is strictly prohibited.
耳に続いて目もとっても良いふくろうさん、研究者さんによっては人間の100倍も良いと言う説もあります。
フラッシュの光は失明の危険性があるので、必ずOFFで!
オートモードは薄暗い店内では危険です。
補助光も指で押さえていただけると、ふくろうさん達への負担が減ります
チャコモリフクロウ-夜行性-全長30㎝
『ふくろうの触れ方・腕乗せはお店のスタッフさんの指示に従って』
Please follow the instructions of the staff when you touch the owl or put it on your arm.
ふくろうの里では触れ合いの前に各ふくろうさん達の触り方のレクチャー、触れ合い中の腕の乗せ降ろしはスタッフが行っています
ふくろうさんに負担なく安心して過ごしてもらうことが第一なので、約束を守らないお客様は…
からしがグーパンしちゃいます。
そして、ここで大事なのが!!
『お店によって触り方・触ってもいい場所・乗せ方・乗せられる場所』が違う事
ふくろうが好きなお客様は色々なカフェに行っていると思いますが、ルールはお店によって違うもの。
自己判断はせずにスタッフさんの指示に従って下さいね
メンフクロウ-カップル-夫婦-雄-雌

『トイレのしつけはできません』

Owl can not discipline a toilet.
ふくろうさんも鳥類なので、肛門括約筋がありません(おしりの穴をきゅっとする筋肉ですね!)
そして空を飛ぶためには常に体を軽く保っていないといけないこともあって、いつでもどこでも『サムシング』をしてしまいます
ふくろうの里では、エプロンとスリッパをご用意していますが、基本的には皆さんの反射神経頼みです(笑)
危険を感じたら、さっとふくろうさんのおしり側から離れて下さいね!
トイレサインは『おしりをふわっとあげる事』


でも、ふくろうさん好きはサムシングなんて気にしない方が多いようで…
もしもの時も笑顔で『運がついたわ』とよろこんでくれます




まずは、こんな感じで…
ふくろうカフェでの大まかなお約束はお伝えできたかしら??

早速もふもふしたくなった方は…
こちらからご予約お待ちしております~♡

でも、まだまだ気になるあれこれが皆さんにもありすよね?
この機会にからしがばばーーーーんとお答えしちゃいます
分からないことは先輩社員さんにも聞いちゃいますが…
質問はコメント欄に記入して下さいね。


次回、お楽しみに!!!!
0 コメント

明けましておめでとうございます!!

1/1/2022

0 コメント

 
皆さんこんにちは☆

とうとう2022年になりましたね!!
昨日から今日になっただけなのに、とっても特別な1日ですね

お里は1日だけお休みをいただきますが、明日2日から営業開始です。
しばらくの間は完全予約制になりますので、前日までにwebからご予約をお願い致します。
当日直接ご来店でのご案内ができませんのでご注意ください!
ちょっとお時間ができた時にふらりと寄っていただけなくなってしまって申し訳ありません…

ご理解・ご協力をよろしくお願い致します。

ご来店くださった皆様には、ふくろうさん達のもふもふ癒しパワーを存分にお楽しみいただけますのでお時間いっぱい楽しんで行って下さいね!!

『福来朗』『不苦労』ととっても縁起のいいふくろうさん達☆
今年のもふり初めは是非ふくろうの里で、ハッピーチャージして行って下さいね

ご予約はこちらから

元旦のもふずはどうしているかと言うと…⁇
王子がボブにケンカを売ったり
ハクがカノンちゃんに構ってもらえなかったり
チャイちゃんがお昼寝放題だったり
相変わらずいつも通りです(笑)

今年も16羽と1匹をよろしくお願い致します♡
ユーラシアワシミミズク-迎春-新年-202210101-ふくろうカフェ-原宿-フクロウ
0 コメント

~ふくろうの里原宿店のご利用のお知らせ~

11/26/2021

0 コメント

 
皆さんこんにちは☆
からしです(*'▽')

コロナの感染者数も少なくなってワクチン接種をされた方も多いので
今年の紅葉シーズンはやっと皆さんお出かけを楽しめる!!という方も多いですよね

ふくろうの里にも、やっともふもふにこれたー☆と言ってくださる方も増えました
そこで‼
もう1度原宿店の営業時間とコースについてお知らせさせてください

今はまだ時短営業をさせていただいている為
12:00~18:00(最終受付17:00)
餌
やり体験 12:00~14:00、16:00~18:00
※ふくろうさんがお腹いっぱいの際は終了


コースは2つ
①スタンダードコース ¥1500
35分間の触合い、ドリンク1杯、お土産1個付き

②スペシャルコース ¥2000
35分間の触合い、ドリンク1杯+デザート、お土産2個付き

しかも!!
今年いっぱいはワクチン接種を2回終えた方は接種証明を度提示で
¥500offでご利用いただけます
このキャンペーンは12/31でですので、ご注意ください!!



​お席も普段の半分に減らしているので、ご予約をお勧めしています
予約はコチラから☆

可愛い16羽+1匹のもふもふ達と楽しいお時間をお過ごし下さいね(*´▽`*)
ご来店お待ちしております☆
メンフクロウ-顔盤-顔-ふくろうカフェ-原宿-ふくろうの里
待ってるよ♡
0 コメント

    ふくろうの里

    原宿にある、ふくろうカフェふくろうの里のブログです!

    カテゴリ

    すべて
    ふくろうあれこれ
    ふくろうの種類
    ふくろうの日常
    ふくろうの不思議
    ふくろうの里『メンテナンス&ホテル』のご利用について
    ふくろうの里のご利用について※料金・コース・予約はコチラから
    ふくろうカフェのお仕事
    豆柴だった柴犬ハチ子さん

HOME​

原宿店TOP

ふくろうの里とは

当店での遊び方

バードスタッフ

フォトギャラリー

忠犬「ハチ」ブログ

プライバシーポリシー
© 2018 Owl Village. All Rights Reserved.
  • HOME
  • English Page
  • 原宿店TOP
    • ふくろうふれあいコース >
      • 原宿追加コース
      • ふくろうの里取材
    • ふくろうブログ
    • 忠犬「ハチ」 >
      • ハチブログ・ふくろうの里
    • オンラインふくろうカフェ >
      • 貸切!オンラインふくろうカフェ
    • イートインふくろうの里原宿
    • Takeoutコーナー原宿
  • ふくろうの里とは
    • 当店での遊び方
    • ふくろうの販売
    • 特別貸切について
    • お土産コーナー
    • ふくろう出張イベント
  • TOPIC!
    • ソーシャルディスタンス
    • 御朱印日記
    • 人気投票
    • ご案内リンク
    • おもてなし
  • ふくろうのメンテやホテル
    • ふくろうホテル
  • フォトギャラリー
    • バードスタッフ
    • 動画
  • フォトギャラリー2
  • ふくろうブログ