武蔵野カフェ&バー ふくろうの里
  • HOME
  • English Page
  • 原宿店TOP
    • ふくろうふれあいコース >
      • 原宿追加コース
      • ふくろうの里取材
    • ふくろうブログ
    • 忠犬「ハチ」 >
      • ハチブログ・ふくろうの里
    • オンラインふくろうカフェ >
      • 貸切!オンラインふくろうカフェ
    • イートインふくろうの里原宿
    • Takeoutコーナー原宿
  • ふくろうの里とは
    • 当店での遊び方
    • ふくろうの販売
    • 特別貸切について
    • お土産コーナー
    • ふくろう出張イベント
  • TOPIC!
    • ソーシャルディスタンス
    • 御朱印日記
    • 人気投票
    • ご案内リンク
    • おもてなし
  • ふくろうのメンテやホテル
    • ふくろうホテル
  • フォトギャラリー
    • バードスタッフ
    • 動画
  • フォトギャラリー2
  • ふくろうブログ

ハチと神様との出会い その②

4/20/2021

0 コメント

 
柴犬ハチはお姉さんの話をしっかりと聞きます。
綺麗なお姉さんは ハチに話をしてくれました。
「カズ君は自分の死への恐怖よりも、
愛する両親への感謝、
弱い動物を大切にしていきたい
という優しい心、
すべての事への感謝、
すべてのモノの幸せを
願えることができる魂になりました。
わずか1か月の間に、
これだけの成長を成し遂げたとは、
本当にハチのおかげです。
すごいことなんですよ。ハチ!
カズ君は自分に
​打ち勝つことができたのです」
自分の心に打ち勝つ強さを持つ
「これで、カズ君の魂は、
空を開けることができるようになり
天界へ向かうことの
​できる魂になりました。」
「さあ準備は整いました。
これからカズ君は、この空を
開けてから天界へと迎います。
だから、もうハチとは
会えなくなってしまいます」
自己に打ち勝ち、神と共に天界へ旅立つ
「人の魂は肉体を失ってから、
基本的には49日で天界へ到着します。
49日以内に出発しなければ
神は魂を天界へ
迎え入れなくなってしまいます。
49日の間に、自分の意識中の
未練等を断ち切り、
地上界の重力から解放され
天界へ向かう審査を抜けなければ、
魂は・・・
数十年~数百年は、
天界へは行くことが
できなくなってしまうのです。
 
その時に間に合わなくなり、
未練や後悔が断ち切れないと、
ずーっと下級の魂として地上界に
残ってしまうことが、よくあります。」

地上界に取り残されたさまよう魂
「地上に魂だけ取り残され
時間がどんどん経っていくと、
時に悪い魂と変化します、
すると、いろいろな人に悪い影響を
与えてしまう場合があります。」
 
「150年以上前までは、
取り残された魂を
陰陽師や修行僧が、見つけ出し、
一切の見返りを求めず
魂を説得し、心を浄化して、
​天界まで上げてくれました。
魂を浄化できる陰陽師と修行僧
「しかし、最近は、
そのようなことができる人間は
ほとんどいなくなってしまいました。」
 
 
「人間の持つ欲が強く
なりすぎたからです。
本来、人は生まれた時に森羅万象を
感じ取る能力を持って
生まれる人はたくさんいます。

しかし、その人が自己の欲求を得るために
その能力を、お金や自己権力、
強いては人を操るために
使うようになる人間が
増えてしまいました。

さらには、神を名乗る輩まで
出てきてしまい
地上界は大変乱れております。
 
最初は、その人間に自然の思考やパワーを
感じ取る能力があったとしても
神が、与えし大切な能力を
自己の欲にのみに、使った瞬間に、
その能力は一瞬で奪われてしまいます。

奪われた心には、
大きな隙間ができてしまいます。
その隙間を悪い魂は見逃しません。
すぐに、その人の体に入ってしまい、
その人の心を操り始めます。

悪い魂は、その人の思考すらも、
奪っていくので
奪われた本人は、まったく気づかずに
ずっと、自分は特殊な能力があるように
錯覚してしまうのです。」
あなたを狙う悪い魂に注意をして
「人を操つり出す悪い魂は、
自分が残した未練や執着などの
願望を叶えるために、
その人を利用し始めます。 
しかし、操られている本人は
まったく気が付かず、
自分は、選ばれし能力者であると、
どんどん信じてしまうのです。
 
こうなってしまうと、その人の意志で
自分の心を取り戻さないといけません。」


神を利用してお金は稼ぐことは心を無くすことと一緒です
「そのためには 
純粋な無垢な心となるべく
多く出会い、

自分自身の気づきの力で、
心を浄化して、悪い魂を
追い払わなければなりません。
そして
​神への信仰心を常に
失わずに持ち続けることです。

神社やお寺の中には
結界があり、悪い魂は入ること
ができません。
その間に神への信仰心を誓い
​心を浄化するのです。」


「それを阻止するために
悪い魂は最大の抵抗します。
そうしているうちに体力は消耗し
心も消耗して病む
ことになってしまう人もいます。
 
その戦いに勝たないと
神と自分は交信できると
語るくらいの悪業を

平気で言うようになり、
自己の強欲と悪い魂が

融合し、その人の元の心を
​完全に支配してしまいます。
もはや、
​生きる屍となってしまうのです。」

​
自分の心を取り戻せ!戦うんだ!
「天界は心を戻したいと強く思う方を
見捨てることはしません。
前世からの、あらゆる縁をたどり、
救いの道を作ってくれる人と
縁の力により出会いを
実現させてくれます。

また人が本当に困っていて
自分では抜けようがない
困難な時にも、神は
本当に必要な人と出会える
ように縁の力を貸してくれます。

もちろん予期せぬ運命の
出会いもありますが、
基本的に人が、出会える人は
すでに決まっています。
必要な時に、必ず救いの
縁が発動し人を救う出会いが
​起きるのです。

この縁の力を得るためには
人が試練にぎりぎりまで
耐えないと起きません。
基本的な試練は、その人の
一人の力では乗り切れない
ようにできているからです。
縁により出会えた人の協力を
得てのみ試練を
乗り越えることが
できるようになるのです。

天という字は
2つの世界を人が下から
支えている字です。」

天は神の階層を表します
「1番上の横線は神の世界で
永遠に上が続きます。
2番目の線は魂が宿る
天界の階層を表しています。
その世界を、最下層である
地上界の人が下から
支えている形で表しています。

神社の鳥居は、まさに天の字から
できてますね!

人は本来、最下層で修行や苦行を
続けることが義務となっています。
人間が生きている時に経験する
いろいろな辛いこと、苦しいことは、
試練として神に与えられ
その人の心を鍛え強い精神力を
持ってもらうためのものなのです。
 
魂の成長には試練は絶対に
必要なことなのです。
 
なんの試練や修行をすることなく
人間が神と交信したり、
人間が縁を作り、出会いを起こす
事象などはありえないことです。

神の意志を人間が聞き
それを人に伝えるようなことも、
絶対に、できません。

神が最下層の人間と話をするなど
あり得ないことなのです。
神は最高位の高貴な存在なのです。
 
しかし、神の意志を感じる
モノを地上界に置かないと
さらに、世は乱れてしまいます。
わずかではありますが、
森羅万象を感じ取る人間を配置します。
心が澄んだ者だけに、その能力を
与え信仰心の大切さを
地上界で伝える役割を与えるのです。
 
昔の巫女や、荒行に自ら入っていく、
陰陽師や僧、神官などです。
他の国ではシャーマンと
呼ばれる人もそうですね。
 
しかし現在では、当初は心が澄んでいて
選ばれし人でも、自己の欲に
どんどん穢れてしまう
人が多くなりました。
その人生を全うするまで、
心が澄み続けられる人は
極端に少なくなってしまいました。
 
よって神は動物達の無垢の愛にも
頼らなければならい状況
​になっているのです。」
「そしてハチ、あなたは
神に選ばれました。
ハチは、とても良い行いを
行ったのです。」
  
とお姉さんは、優しくハチに、
お話をしてくれました。
柴犬ハチは純真無垢の力でカズ君を救いました。
ハチには少々難しい話だったかな?
でもハチは、知らない間に、
とんでもない偉業を
達成してしまったようですね。
ハチの心は純真無垢です。
それがカズ君との出会いへと導き
カズ君の役に立ったみたいです。
 
しかし、いよいよカズ君とは
本当にお別れの時が
​近づいてきたようですね。
ハチは親友との別れを受け入れる
ことができるのでしょうか?
 
次回へ続く
 
0 コメント



返信を残す

    渋谷の忠犬柴犬ハチ2018年の姿
    豆柴だった頃のハチです。

    ふくろうの里
    新米社員の奮闘記

    ~新人ハチ~
    の日々の奮闘を綴る
    ​ブログです!

    原宿&吉祥寺でふくろうと触れ合えるカフェ&Barをやってます。
    詳しくはお店のホームページをみてね!!

    カテゴリ

    すべて
    お掃除大変!
    ふくろうの紹介
    ふくろうの生活
    ふくろうの里について
    ハチと神様の出会い
    ハチと野球少年
    ハチの任務
    ハチの夢
    ハチの歴史探索記
    ハチ特別編

HOME​

原宿店TOP

ふくろうの里とは

当店での遊び方

バードスタッフ

フォトギャラリー

忠犬「ハチ」ブログ

プライバシーポリシー
© 2018 Owl Village. All Rights Reserved.
  • HOME
  • English Page
  • 原宿店TOP
    • ふくろうふれあいコース >
      • 原宿追加コース
      • ふくろうの里取材
    • ふくろうブログ
    • 忠犬「ハチ」 >
      • ハチブログ・ふくろうの里
    • オンラインふくろうカフェ >
      • 貸切!オンラインふくろうカフェ
    • イートインふくろうの里原宿
    • Takeoutコーナー原宿
  • ふくろうの里とは
    • 当店での遊び方
    • ふくろうの販売
    • 特別貸切について
    • お土産コーナー
    • ふくろう出張イベント
  • TOPIC!
    • ソーシャルディスタンス
    • 御朱印日記
    • 人気投票
    • ご案内リンク
    • おもてなし
  • ふくろうのメンテやホテル
    • ふくろうホテル
  • フォトギャラリー
    • バードスタッフ
    • 動画
  • フォトギャラリー2
  • ふくろうブログ